豊富温泉へのアクセス
稚内経由
豊富温泉は稚内空港、または稚内駅から40分ほどのところに位置しています。このように書くと、比較的行きやすそうに聞こえるのですが、実は豊富温泉のネックがアクセスです。
稚内空港には現在ANAしか就航していません。そのため、価格が常に割高です。羽田ー稚内、そして新千歳ー稚内がそれぞれ2本づつのみです。また、稚内エリアは強風地域のため、冬の間は基本的に条件付き運航になるようです。ですので、着陸できずに新千歳に向かう、もしくは最悪羽田に戻ってしまう可能性を伴います。
稚内空港からJR稚内駅までは空港連絡バスがあります。実際には普通の路線バスのようで、フライトが多少遅れても待ってくれるようですが、路線バスゆえ必ずフライトに合わせる訳ではないようです。駅までは30分程度、そこから宗谷本線に乗れば40分程度で豊富駅まで行けるのですが… 2017年8月現在、午前中の羽田ー稚内便は宗谷本線が接続していません。稚内空港から駅までの移動中に宗谷本線が出てしまいます。(新千歳ー稚内便は接続しています)午後の羽田ー稚内便ですと2時間ほど稚内駅周辺で時間を潰せれば夕方の宗谷本線に乗れるようです。

JR豊富駅前
さて、無事に豊富駅についてもそこでは実は終わりません。豊富温泉は豊富駅から車で10分ほどの距離にあります(徒歩1時間半程度)。バスがあるのですが本数が少なく、必ずしも宗谷本線には接続していません。今回、私は旭川経由で来ましたが、駅に到着後2時間半後にしかバスはありませんでした。旅館やホテルに宿泊される方は送迎がありますので、前もってお願いしておきましょう。自炊施設に宿泊される方は、基本送迎はないようですので、バスの時間を事前に確認する必要があるでしょう。また、駅前からタクシーを利用することもできますが、日曜日は定休日になりますので注意してください。
では、稚内便で宗谷本線に間に合わない場合にどうするか…ですが、タクシーという手がまず一つありますが、1万円程度かかるようです。または、稚内に1泊して翌日の宗谷本線で移動する手もありますが、いづれにしてもコスパ、効率的にもイマイチですね。
運転免許をお持ちの方に限られてはしまいますが、豊富温泉にはちょいのりレンタカーというサービスがあり、登録をすると滞在中にお得にレンタカーを利用することができます。通常の時間制でのレンタカー利用以外に、滞在期間中ずっと利用できる湯治パックというサービスもありますが、それとは別に、登録しなくても利用できる空港パックというサービスがあります。稚内空港からでも豊富温泉からでも利用でき、料金は5000円。レンタカー会社の方が同乗してくださるので、片道利用が可能になります。つまり、乗り捨てのようなものです。また、もちろんナビもついていますが、レンタカー会社の方が同乗してくれるので、裏道というか一番早いルートを教えてくださいます。要予約ですので、利用したい場合は事前に連絡を入れて予約をしましょう。天候不良によるフライトキャンセルや着陸できずに別空港に向かってしまうような場合は、自動的にキャンセルになるようですので安心です。翌日の便で空港パックが必要な場合は、対応してもらえるか確認が必要かと思います。
ちょいのりレンタカーについてはこちら
旭川、新千歳経由
特に冬、条件付き運航になり着陸できないこともしばしばある稚内空港。また、ANAしか就航していないため運賃が割高ですので、LCCが就航している旭川や新千歳経由で来られる方々も多いです。
旭川の場合はやはり宗谷本線の利用で豊富駅に向かいます。特急に乗れれば3時間、各停の場合乗り継ぎになると思いますが5時間近くかかります。ただ、フライトの便数が多いので、ある程度宗谷本線の時間に合わせてフライトを選ぶことはできると思います。
新千歳の場合は鉄道とバスの選択肢がありますが、所要時間は両方とも5時間程度のようです。症状が辛い時はバスで5時間は厳しいかもしれませんが、電車であればバスよりはスペースに余裕がありますし、旭川経由でも各停であれば5時間近くかかってしまいますので、あまり違いはないかもしれません。
いづれにしろ、地上移動も結構な金額になりますので(旭川ー豊富の特急料金は片道7000円前後)、フライトの運賃、交通手段の接続状況、移動時間の合計などを考慮しながら選ばれると良いと思います。症状の程度によっても、選択肢が変わるかもしれませんね。
豊富温泉へのアクセスについてはこちらもご参考ください。
コメント