メンタルバンク:毎晩5分で求める未来を手に入れる方法 実例紹介 | ヒプノセラピーのアンダーセンス
English

メンタルバンク:毎晩5分で求める未来を手に入れる方法 実例紹介

ヨガ

メンタルバンクの目標

前回の記事にも記載しましたが、目標が一つである必要はありません。自分が望む未来って、何か1つの側面だけが上手くいけば良いっていうわけではありませんよね?仕事だけがうまくいけば良いわけでもなく、パートナーとの関係だけがうまくいけば良いわけでもなく、お金だけがあれば良いわけでもないと思います。

学生であれば、勉強の目標があって、恋愛の目標があって、将来の夢(勉強も絡んできますがそれ以上の経験値など)に関する目標があるかもしれません。子育てが中心の方であれば、お子さんとの向き合いかたの目標があって、自分自身の時間を大切にする目標があって、パートナーとの関係を深める目標になるかもしれません。事業を立ち上げた人であれば、財務的な目標があって、営業の目標があって、そして雇用の目標があるかもしれません。ご自身が望む未来にはおそらく、いくつかの大きな柱があると思いますので、それらを目標に掲げられると良いのではないでしょうか?

私の目標の一つにエクササイズがありました。大学時代を除いて、子供の頃からスポーツなどで身体を動かす生活をしておらず、エクササイズが何より苦手なのです!ですが、自分が求める未来を考えた時に、病気をしないというだけではなく、しなやかで柔軟な身体、年齢を重ねても姿勢が良く、さっと動けるような健康体が欲しいと思ったのです。

メンタルバンクのプロセス

フィットネスクラブ

ですが、過去にフィットネスクラブに入会しては数ヶ月で行かなくなり、何ヶ月も月会費の寄付状態に陥ることが何度あったことか!!つまり、顕在意識では「エクササイズをする必要がある」と思っていても、私の潜在意識には(おそらく)「いやいや、継続的なエクササイズなんてしたことない」(未知=リスク)とか「いやいや体育の授業は苦痛でしょうがなかったのに、なんでまたそんなことを」(マイナスの関連付け)などという関連付けができていたのでしょう。笑

そこで、習慣づけるために小さなステップから始めることにしました。これはヒプノセラピーでもよく取り入れる手法です。5分でも良いからエクササイズをしたらご褒美を与える。そのご褒美がメンタルバンクの定額給になりました。

メンタルバンクでは、目標に近づくための行動に対して時間給を自分に支払いますが、それらの行動の中から、最も抵抗があるもの、実行するのが難しいもの、または非常に重要だけれどもそもそも1時間もかからない内容には定額給を払うことができます。私の場合はエクササイズは何度も挫折したことがある抵抗マックスな行動なので、5分でもエクササイズをしたら定額給を払うことにしました。

セルフイメージを変える

ここでちょっと話が逸れますが、「行動変化のレイヤー」という考え方があり、自分の行動を変えたい時には、アイデンティティ、つまり自分のセルフイメージをまず最初に変えるのが効果的と言われています。というのは、潜在意識は潜在意識にある自分のイメージにあった行動をとろうとするからです。

じゃあ、どうセルフイメージを変えるのか・・・というと、これが実にシンプル。「私はXXXXいうタイプの人」(例:私は自分の時間を大切にするタイプの人、私はテキパキと効率的に物事をこなすタイプの人、私は身体に良くて質の高い食事をするタイプの人などなど)というアファメーションを使えば良いのです。メンタルバンクの通帳には、目標に近づくための行動に対する時給や定額給を記載する欄の他に、アファメーションを記載する欄があります。その欄に、メンタルバンクの目標を達成した時の自分がどういう自分なのかのセルフイメージを書くようにしています。(アファメーションは必ずしもセルフイメージである必要はありません。ご自由に好きなアファメーションをお使いいただけます)

変化の始まり、そして今

私の場合、最初は20分程度の有酸素運動から始めました。もちろん、当時は毎日20分というのは全く現実的ではなく、いくつかのセクションに分かれているエクササイズだったので、最初のセクションだけでもよしとしました。時間的にエクササイズできない日もありましたが、その日は夜のメンタルバンクに記載することは当然できません。ですが、5分でも定額給を支払えるので、エクササイズをしないと損をした気分になりました。(架空のお金ではありますが、累積貯蓄額が大きくなっていくのを見るのは楽しいものですよ)なので、徐々に身体を動かすことが習慣化していきました。

ヨガ

ですが、ある日ふと、「この有酸素運動は私のイメージじゃない」と思いました。もちろん、有酸素運動に何か問題があるわけではなく、単に私のセルフイメージにはぴったりこなかったらしいというだけです。そして、こういう考えがふっと湧くということは、そのセルフイメージが潜在意識に落ちた証拠でもあります。じゃあ、どんなエクササイズが自分のイメージだろう?と考えた時に頭に浮かんだのはヨガでした。翌日からはヨガに切り替え、今ではすっかり毎朝30分のヨガが定着しています。もちろん、スケジュール上難しい日もありますが、時間の制約がない限りは、朝起きたらまずはヨガです。

メンタルバンクを使って、セルフイメージを変えて、目標に近づくための行動を補強することで、日々の行動パターンが変化していきます。目標に近づくための行動を毎日とっているわけですから、目標に近づかないわけがありません。しかも、それらの意識や行動がどんどんと潜在意識に落ちていきますので、顕在意識と潜在意識の足並みが揃い、自分が求める未来を引き寄せるのです。

いかがですか?毎晩5分、メンタルバンクにコミットして、自分が望む未来を引き寄せてみたくなりましたか?